カメラマン今井聡志公式HP 「S-style」

今井聡志 Satoshi Imai Profile

2018年11月24日

同窓会

IMG_0001.jpg

写真:花游(和歌山県太地町)ドローン撮影



来週で11月も終わり、早くも師走だ。

偶然にも、12月は、中学校剣道部の同窓会、高校クラスの同窓会が続く。
剣道部なんて、本当に中学卒業以来だ。
30数年もたっているので、なかなか連絡がつかない友人が多い。
また連絡がついても、なにかしらの理由で参加しない友人も。
まあ、ひとそれぞれ。
参加しない人に、その理由をたずねるのも愚の骨頂。

いろいろな意味で、忙しない師走になりそうだ。





posted by RainDogs at 15:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月17日

草ぶえの丘、150m上空から

IMG_0001.jpg

地元の森です。
草ぶえの丘、150m上空から

@千葉県佐倉市




posted by RainDogs at 18:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月16日

印旛沼

IMG_0001.jpg


ここ最近、ドローン撮影した印旛沼の夕景。


posted by RainDogs at 09:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月14日

水辺

IMG_0002_19.jpgIMG_0013_4.jpg


水辺は、写真的にはいろいろなシュチエーションやストーリーを絵に出来る。
想像力を掻き立てる。



posted by RainDogs at 08:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月13日

工事中

IMG_0001.jpg

写真:ドローン撮影・長瀞にて



先日、雑誌の撮影である宿へ。
客室露天風呂の撮影だったが、その棟は、まだ建築中だった。
露天風呂はもちろん工事中。
足場はあるし、水も電気も使えない。
下の地も工事用のものだし、、。
どうして、こんな状況で撮影を入れたのかなぁ、、??

開業前のホテルや宿には何度も撮影に入っているが、これほど出来ていない状況は初めてだ。


やれやれ。





posted by RainDogs at 09:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月11日

real time

造形16 (2).jpgそこの手.jpg造形17 (2).jpgreal time10001.jpgIMG_0001_7 (2).jpg


昨日、自分が撮影した過去のストックを探していたら
懐かしい写真。
8年ほど前に作品撮りしていたものの一部だ。
posted by RainDogs at 07:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月08日

ビュッフェ撮影

最近増えたビュッフェ撮影。

ここ数年の傾向でしょうか。

写真は、ここ最近の撮影から。




IMG_0057.jpgIMG_0058.jpgIMG_0054.jpgIMG_0056.jpgIMG_0055.jpgIMG_0052.jpgIMG_0053.jpgIMG_0051.jpgIMG_0050.jpgIMG_0049.jpgIMG_0048.jpgIMG_0047.jpgIMG_0045.jpgIMG_0046.jpgIMG_0039.jpgIMG_0037.jpgIMG_0038.jpgIMG_0035.jpgIMG_0034.jpgIMG_0036.jpgIMG_0032.jpgIMG_0033.jpgIMG_0031.jpgIMG_0030.jpgIMG_0029.jpgIMG_0028.jpgIMG_0027.jpgIMG_0026.jpgIMG_0024.jpgIMG_0025.jpgIMG_0022.jpgIMG_0021.jpgIMG_0023.jpgIMG_0020.jpgIMG_0019.jpgIMG_0018.jpgIMG_0017.jpgIMG_0015.jpgIMG_0016.jpgIMG_0014.jpgIMG_0012.jpgIMG_0010.jpgIMG_0009.jpgIMG_0007.jpgIMG_0008.jpgIMG_0006.jpgIMG_0005.jpgIMG_0003.jpgIMG_0002.jpg
posted by RainDogs at 08:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

関西へ

IMG_0001.jpgIMG_0005.jpgIMG_0002.jpgIMG_0001_1.jpgIMG_0004.jpgIMG_0002_1.jpgIMG_0003.jpg



今日は、車移動で大阪のホテルへ。
今回も料理撮影がメイン。


ホテル撮影では、客室、ロビーの施設などでは、夕暮れや日中など、時間帯によって光の流れや奥行き感も変わり、空間の顔つきに変化がある。そうした空間撮影はとても刺激的だ。笑
またホテルには料理はかかせない。
その料理撮影のシズル感など、ホテル撮影は、空間、料理、人物など、あらゆる要素があり、その全てにクオリティーの高さを求められる。
長年、ホテルや旅館撮影をしているが、そのハードルの高さがとても挑戦的であり面白い。


写真は、前回 同じホテルにて撮影






posted by RainDogs at 07:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月06日

専門分野は

IMG_0001.jpg

写真:伊豆高原のホテルにて。
(本文とは関係ありません)

先日撮影にお伺いした伊豆のあるホテル。
ご担当の方とは10年ほどのお付き合いになります。
とは言え、会う時はいつも撮影なので、撮影以外の話をしたことが一切ありません。
(まあ撮影に集中している証拠ですね)
その方から珍しく質問がありました。
「今井さんの専門分野は何んですか?」と。
これにはかなり驚きましたが、
「ホテル系ですよ」と答えると、
「えーー!」って先方も驚かれてました。笑
そもそもホテル側から撮影の依頼が来ているので、それはこちらも驚きます。
10年ですからねー。笑
しかし驚かれるほど、こちらも精進が足りないのですね。
もっともっと良い写真を撮れるよう頑張らないといけません。


まあまあ、コミュニケーション不足はお互いさま。笑





posted by RainDogs at 16:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月04日

バンケット撮影


IMG_0001_1.jpg


写真:サンアンジェリーナ(香川県)


写真は、サンアンジェリーナという香川県のウェディング施設。
縁あって、バンケット撮影を依頼されました。
ありがとうございました。

私自身、元リクルートの写真部にいたこともあり、結婚情報誌・ゼクシィは、創刊2年目からずっと撮影してきた。
とは言え、ここ数年はウェディング系(バンケット、モデル、密着など)の撮影もすっかり少なくなり、いまは皆無だ。笑
(いまは、ホテル、旅館系が9割ちかくになっている)
バンケット撮影も、なかなか懐かしい。
記念だねー。笑



posted by RainDogs at 09:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする